もんじょ箱

- 特徴
 - 
													
- 保護
 - 弱アルカリ性
 
 
特徴
中性保存箱:組み立て式の文書保存箱です。
古文書や新聞、絵画や工芸品など大きなサイズの資料や作品用です。大型、新聞用の2種類があります。
弱アルカリのダンボール(アーカイバルボード)を使用し、強度は一般の段ボール箱の2~3倍です。接着剤や留め具が不要な組み立て式。
取っ手がありますが、内側に仕切りがあるため貫通した穴はございません。
もんじょ箱の最大積載数は、大型が13段、新聞用が21段です(13kgの資料を入れた場合)。
※ 別寸法もお受けしております。詳細はご相談ください。
使用例
- 大型
古文書の大美濃判史料の横帳まで入ります。 - 新聞用
代表的な新聞サイズ(ブランケット版=407×545mm)がぴったり入ります。 

規格
大型
- 
						
規格(mm)
内径470×350×250
外径520×385×260 - 
						
包装単位
10個
 
新聞用
- 
						
規格(mm)
内径600×450×100
外径635×485×110 - 
						
包装単位
10個
 
もんじょ箱大型のフタの深さは70mm→65mmに変更となりました。
※ 運賃・梱包費は別途頂戴いたします。
もんじょ箱大型用 組み立て方法

もんじょ箱大型用 組み立て動画
もんじょ箱 新聞用 組み立て方法

もんじょ箱 新聞用 組み立て動画
上手な組み立て方
- あらかじめ、すべての折り線に折りグセをつけてから組み立てるとキレイにでき上がります。
 - シートのコルゲート(破線の接着部)が見えにくい方が表面で、箱の外側になります。
 
- こちらの商品は自動見積・注文システムがご利用になれます。
 - 
			自動見積・注文システムはこちら Click
			
※ ご利用には会員登録が必要です
 

